熱田神宮と足利尊氏

 熱田神宮(大宮司)は、足利尊氏に血を伝えている

 

chanmabo.hatenablog.com

 以前のブログで、源 頼朝の母 由良御前は熱田神宮の大宮司(神社のトップ)の娘で、当時の人は妻の実家で出産したので、生誕地の石碑が熱田神宮のすぐ近くにありますといった話を紹介しました。

 

由良御前_大河ドラマ平清盛では田中麗奈さんが演じてました

由良御前_大河ドラマ平清盛では田中麗奈さんが演じてました

実は、鎌倉幕府の創設者、初代将軍の源 頼朝だけでなく、足利幕府の創設者 足利 尊氏も、熱田神宮は、縁やゆかりがあるという話をします。

 

由良御前の妹

:正確言うと、姉か妹か不明で、由良御前の父 である熱田神宮の大宮司 藤原 季範(ふじわら の すえのり)の養女(自分の長男の娘、つまり、孫娘を養女としています)

は、足利氏の祖となる源 義康(みなもと の よしやす/足利 義康 あしかが よしやすともいわれる)と結婚し、その正室となっています。

 

そして、足利氏2代当主となる足利 義兼(あしかが よしかね)を生み、室町幕府初代将軍足利尊氏は、足利 義兼の子孫(孫の孫の孫にあたります)となります。

 

つまり、

熱田神宮の大宮司(神社のトップ)藤原 季範の孫が源 頼朝で、

藤原 季範の孫の孫の孫の孫が、足利尊氏となります。

 

足利 義兼、足利氏が、源頼朝鎌倉幕府が重宝され、室町幕府を創設する実力、名門となったのは、母方を通じた源頼朝との親戚関係もあったのでしょう。

 

鎌倉幕府室町幕府の創設者両方が、熱田神宮の大宮司の血をひくなんて、まさに武運の神様の面目躍如という感じです。

そんな武運にあやかりたい人は是非、熱田神宮に参拝しましょう。

 

chanmabo.hatenablog.com

 

 正室の実家が熱田神宮出身の足利 義康、足利 義兼の存在、経歴などに興味がある人のために、足利氏の歴史に関する本(↓)を紹介しておきます。新聞社ならではの、多数の識者へのインタビューや、現地取材による豊富な写真など、充実した内容で、足利氏を全体像を掴むには最適な書と言われています。

 

下野国が生んだ足利氏 | 下野新聞社編集局 |本 | 通販 | Amazon

 

 

以上です。