2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

じゃあどうすれば、経団連と増税政治家が壊さないで、本当は世界一の日本経済を実現できるのか。

『経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済 』(上念 司 著) という本の要旨、感想などです。 【緩やかなインフレでアニマルスピリットを】 財界、経団連に加入する大企業:規制緩和に反対し、内部留保をため、株主、従業員への還元、新規分野への投…

貧困ビジネスは必要かも。生活保護者への支援とは。

生活保護者への支援とは何でしょうか。生活に必要な現金を支給をするというのが国や自治体の公的支援ですが、生活に必要なサービスを支給するという現物給付の考え方も必要かもしれないと考えさせる本の紹介です。 潜入 生活保護の闇現場 (ナックルズ選書) …

貧困対策はペイする投資だ

『ニッポンの貧困 必要なのは「慈善」より「投 資」』 単行本 – 2015/8/27 中川雅之 (著) という本を読みました。 『あなたの生活が苦しいこと、 あなたのせいにされてませんか。これまでの政治による間違った経済政策と、 構造上の問題です。』は、れいわ新…

『NHKはなぜ金持ちなのか?』

NHKはなぜ金持ちなのか? 『NHKはなぜ金持ちなのか?』 (双葉新書) 新書 – 2014/4/2小田桐 誠 (著)という本を読みました。 なぜ金持ちかというと、受信料積算の根拠は総括原価方式で、原価つまりコストが先に決まり、そのコストは受信料が決まるからというもの…

1人 1カ月 10万円のベーシックインカムの導入を!

■ 1人 1カ月 10万円のベーシックインカムの導入を! AI時代の新・ベーシックインカム論 (光文社新書) 作者:井上智洋 光文社 Amazon ベーシックインカム。1カ月10万円の給付、1年で120万円、日本の人口1億2000万人、全員無条件で支給し144兆円、消費税率8%…

『公共放送と受信料制度は分けて考える』

NHKは、「公共放送」・「受信料制度」は一体で受信料制度がないと公共放送ができないと主張するが、そうでもないということが、 『NHK問題 』(ちくま新書) – 2006/12/10 武田 徹 (著)という本に書いてありました。 「世界の、いわゆる公共テレビ放送局29局…