W-SCOPE-ストップ安後の底値と反転の時期

■はじめに

2022年9月17日にダブルスコープが前日比500円(16.8%)ストップ安の2479円(終値)まで売られました。その今後(底値と反転の時期)について考えてみました。


▼目次

 

■9月の株価を予測したブログ

 

という2022年9月4日付のブログで、

●52週移動平均つまり、約1年の平均価格の2倍の価格になっているということです。買った価格に2倍になると、リスク分散といった意味で保有株を減らす、利益確定をする人も増える

 

●過去の値動きから、52週平均が120%を超え、130%近くなると利益確定による売り、調整による売りで下落が発生する

という話をしました。

 

ストップ安が発生する前の株価と52週移動平均の乖離率を確認したいと思います。

ストップ安は2022年9月17日(金曜日)でしたが、

その前の週(9月5日から9月9日)の終値2,902円の52週平均価格との乖離率は、

+136.79%

でした。

 

■9月5日から9月9日
始値2,490 高値2,902 安値2,432 終値 2,858
前週比+379 +15.3% 出来高1.19億

52週平均:1,207 +136.79%

 

なお、その前々週(8月29日から9月2日)の株価の52週平均価格との乖離率は、+111.88%

でした。まだ、危険水準とされる120%には至っていません。

■8月29日~9月2日
始値2,358 高値2,497 安値2,284 終値 2,479
前週比+127 +5.4% 出来高261万株

52週平均:1,170 +111.88%

 

つまり、9月13日から9月17日の週で調整による下落、短期の利益確定売りに下落の可能性が極めて高かったのです。

 

■楽観・幸福感・慢心・強欲の9月15日(木)

●2022/09/14(水)

終値 2,912   前日比 -38 (-1.29%) 前日終値 2,950
始値 2,916  高値 3,050 (10:22) 安値 2,893 (14:55)

と場中で、3,000円を超えました。

3,000円(2016年6月末 分割:1株→2株を考慮して修正した株価)を超えたのは2016年5月以来6年ぶりです。

明日、明後日にも終値で3,000円を超えるのではないかと私も楽観していました。

 

取引時間後は、Tweetで、ダブスコ〇バガー達成みたいな喜びの投稿をよく見かけました。

9月14日の取引時間後に、

当社の連結子会社である W-SCOPE CHUNGJU PLANT CO., LTD.(以下、WCP)は、フランス産業財産庁(INPI)から、INPI 及び フランス Alteo 社(化学品メーカー)及び WCP との 3 者による欧州での EV 用バッテリーのサプライチェーン構築の正式要請を受けました。

という開示もされました。

ダブルスコープはフランスの国策にのった、世界の国策にのったといったポジティブな投稿も増えました。

開示が原因か不明ですが、PTS 3,120円   市場終値 2,912から+208 (+7.14%)を大きく上げました。

業績面の影響は現時点でゼロか不明の開示で、株価が大きく反応したことに違和感は感じました。

ただ、終値で3,000円を超えていなかったこともあり、出来高・売買高も多く、トレンドが強い状態でした。

新値を追う展開で、ダブスコの評価は大きく変わった可能性が高いと、私も楽観的に考えていました。

 

『強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく』

というアメリカの著名投資家・ジョン・テンプルトン氏の言葉を思い出すときでした。

●2022/09/15(木)

2022/09/15 今日のダブルスコープ株価
終値2,979 前日比 +67 (+2.30%)前日終値2,912
始値3,120 高値3,175 (09:19) 安値2,955(14:43)

と場中で再度、年初来高値を更新しました。

そんな中で、

⇩のような慢心した強欲な投稿もありました。

 

『恐怖で買って、強欲で売る』という投資格言を思い出してもいい時でした。

 

その後、PTSの夜間取引で、WCPの公募価格が想定よりかなり低いという報道がなされ、PTSで2,790円と終値から-189 (-6.34%)と大幅下落しました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KOBO Kobo Clara HD N249-KJ-BK-S-EP
価格:11330円(税込、送料無料)(2022/9/17時点)

楽天ビックカメラ店の商品です。楽天Booksより4000円程お得。

 

楽天で購入

 

 

●2022/09/16(金)

2022/09/16 
終値2,479 前日比 -500 (-16.78%) 前日終値2,979

始値2,729 高値2,840 (09:17) 安値2,479(13:48)

終値でも値幅制限までストップ安 -500円まで下落しました。

 

という思いもありましたが、結果的に大きく下げたのは、

 

で説明した通り、

①WCPのIPOの不調(想定以下の公募価格)の報道

②短期の利益確定売り

が原因だったようです。

今回は、②短期の利益確定売りについての分析です。

 

 

■スピード違反や食べすぎに注意

どんな強気相場で、直線で上方向に上昇することはなく、必ず上下ジグザグに動きながら、株価は上昇します。

上昇が急であれば、しばらく調整のため下落し、下落が急であれば、反発ししばらく上昇するケースがほとんどです。

 

 

といったように、上昇スピードの速度制限(拙速)、上昇ブッフェの食べ過ぎ(強欲)状態に9月15日(木)時点でなっていたと考えます。

 

Kindle本セール&キャンペーン: Kindleストア
 ↑がリンク。Kindleなど電子書籍は、大幅ポイント還元などかなりお得になっています。昔は古本の方が安いものがほとんどでしが、今はポイント還元分も含めると古本より安いものが増えました。  
↑がリンク。日替わりは本当に日替わりなので、買いたい本などないかチェックをおすすめ。こんな本があると知るだけでも少し、知識、興味の幅が広がります。

 

Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー

Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー

  • Amazon
  • 10,980円
  • 移動中、外出先の読書では電子書籍リーダーががおすすめ。

    どんな本を読んでいるか、一目を気にする必要もないし、軽くて、かさばらいので。

Amazon

 

■ストップ安とは

私は小泉進次郎氏は、当たり前のことを気づかせる天才だと思っています。

そのため、このように小泉進次郎氏ならどう考え、どう表現するか考えた結果を投稿します。

ストップ高ストップ安とは、過度の値動き、それはリスクの高い状態から投資家を守るために、値動きに制限を加えています。値幅制限とも呼びますが、ストップ高とは値幅制限まで上昇すること、ストップ安とは値幅制限まで下落することです。

 

前日の終値 値幅
500円未満    上下80円 
700円未満    上下100円   
1,500円未満    上下300円
2,000円未満    上下400円
3,000円未満    上下500円
5,000円未満    上下700円

となります。

 

2022/09/16 の終値2,479円ですので、ストップ安だと、

2022/09/20(火)の株価は1,979円です。

 

ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株の場合

または

②売買高が0株のまま午後立会終了を迎え、午後立会終了時に限りストップ高(安)で売買が成立し、かつ、ストップ高(安)に買(売)呼値の残数がある場合

の場合、つまり、2日連続ストップ安(高)の場合、翌日の値幅は通常の4倍になります。

 

仮に上記のケースで、9月16日(金)もストップ安・取引なし(実際にはものすごい出来高)、9月20日(火)の株価がストップ安・取引なしで1,979円となった場合、翌日9/21は値幅制限は2000円未満の400円でなく、その4倍1600円となりますが、実質値幅制限はなくなると思っていいです。

値幅制限で、取引が成立しないリスクを考慮しての対策です。

 

東証、制限値幅の拡大要件を見直し 2日連続ストップで翌日4倍: (2020年6月30日)日本経済新聞

 

■2022年7月のストップ安

取引時間中にストップ安(400円下落で1594円)は2022年7月27日にもありました。

記憶に新しいかもしれませんが、7月25日付開示で業績の上方修正が報告されました。

開示を受けて、翌日

2022/07/26    始値1,852 高値2,054 安値1,820円 終値 1,994(前日比   +276    +16.1%)    

と大きく上昇しました。

その後、7月27日取引時間中に、WCPのIPO延期の報道がなされ、

2022/07/27    始値1,982 高値2,013 安値1,594 終値 1,815(前日比  -179  -9.0%)

という株価でした。

取引時間中にストップ安となりましたが、会社側が上場延期は事実だが、それはWCPの好調な業績を反映させるためといった理解が広まり、株価は反転しました。

 

▼7月27日のTweet投稿

 

 

良く知られた公式ブランドのお店もアマゾンタイムセールなどよく実施しています。

お店で試着してアマゾンで買うのがおすすめです。

 

 

● ポジティブな会社開示の後に、

● 株価が大台(7月は2,000円、8月は3,000円)を超えた後に、

● WCPのIPOの不安から、

7月も9月も、ストップ安になりました。

共通点があります。

 

ただ、7月のストップ安は取引時間中に反発して、今回9月16日は取引時間中の安値も、終値もストップ安です。

また、取引時間後も、PTS価格も1989円で500円下落とストップ安近くまで下がっています。

 

単なる売りが売りが呼ぶといったパニック売り、連鎖的な売りでなく、下落する必要性、必然性、理由がある考えるのが適当だと思います。

 

■過去の終値ストップ安

終値ストップ安は2017年と2018年にありました。

 

▼2017年:株価は終値

 8月 4日:2,300円 2017年の業績の下方修正

 8月 7日:1,800円 (-500円値幅制限までストップ安) 

 8月 9日:1,750円  年初来安値更新 2Q決算 と中期経営計画開示

8月24日:2,350円 ストップ安前の株価を超える。

 

▼2018年:株価は終値

 8月 9日:1,284円 2Q決算

 8月10日:984円(-300円値幅制限までストップ安)

 8月21日:791円 年初来安値更新

11月 9日:1,082円 3Q決算

11月28日:1,337円 ストップ安前の株価を超える。

と言った株価推移です。

 

2018年は、ストップ安を付けた後2週間程下落しています。

今回もPTFの株価を見ると、下落の勢いが強いので2週間程下落が続きそうです。

 

2017年はその後の開示で、業績への不安も解消され、2週間程度で、ストップ安前の水準まで戻っています。

2018年は3Q決算の開示で、業績への不安も解消され、その後3週間程度で、ストップ安前の水準まで戻っています。

業績上方修正、良好な3Q決算開示で、開示後2から3週間で、ストップ安前の水準まで戻る可能性が高いです。

遅くても11月15日は3Q決算が開示されるので、その決算が良好なものだと考えると、11月中にはストップ安前の水準、3000円近い株価まで戻る可能性が高いです。

 

 

 

■2022年7月の相場

高値圏からの調整による下落は、直近2022年7月にもありました。

⇩の画像はダブルスコープの2022年6月下旬以来の日足チャートです。

 

ダブルスコープ6月下旬以来の日足チャート

 

7月の株価チャートに注目してください。

7/1高値2448円から約35%下落した7/12 安値 1576円・7/26 安値1596円を底に反発しています。

50日移動平均が下限がサポートラインとして機能しています。

 

9月16日終値での50日平均は、2,163円です。

9/15 高値 3175円の35%下落すれば、2063円です。

こんな理由から、

2100円位を底に反発する可能性が高いと考えています。

 

この2,100円という底値は 前回のブログで示したWCPの時価総額などから計算した数字、

(WSKとWCPとダブルスコープのキャッシュの合計から計算した株価3,469円)

3,469円 × 0.6 = 2081円

です。割引(ディスカウント)の60%は、底値の試算として、『子会社の価値と現預金(キャッシュ)の合計の6割程度は親会社は評価されてもいいよね。』という数字です。

2,100円位が底値だと確認できます。

という数字にも一致します。

 

9月20日から23日の週は、信用買いの強制的な決済による売りなどで、2,100円の-10%位低い1,800円近い株価まで下げることもあるかもしれません。

これは本当に一時的な安値だと思っています。ただ、想定はしておくべきでしょう。

 

↓のような調子にのった投稿もありました。ダブルスコ現物信用2階建てで、現物の証拠金の減少と信用買いの損失拡大で、信用建て余力がなくなり、強制決済される人も多いのかも知れません。

 

 

 

■2015年9月から2016年5月の上昇相場から

W-SCOPE 2022年9月の株価はやや弱気 - 令和の未来カエルのブログ

2015年9月から2016年5月までの9か月間の長期の上昇相場の時の株価と52週平均との乖離率を紹介していますが、66%(係数A)から138%(係数D)で推移しましたが、
だいたい8割以上の期間は90%(係数B)から120%(係数C)です。

 

〇9月16日直近終値 2,479円 
52週平均 1,236円 乖離率+100.57% 
という状態です。

 

係数A:1,236円 ×166% (※)= 2,051円です。

2,100円付近が当面の底、下値という考え方もできます。

 

※乖離率なので、掛け算のときは+100%とします。

AはBの50%大きいとうときに、A×(100%+50%)= A ×150%=B

という式を利用する考え方です。

 

係数B:1,236円 ×190% = 2,348円です。2300円付近で下げ止まる可能性もあります。

係数C:1,236円 ×220% = 2,719円です。このぐらいから、調整による下落を考えるべきでした。

 

係数D:1,236円 × 238% = 2,941円です。 ストップ安前日の終値2,979円とほぼ同じです。

 

良く知られた公式ブランドのお店もアマゾンタイムセールなどよく実施しています。

お店で試着などしてアマゾンで買うのも、おすすめです。

■株価の底値と反転の時期

まとめると

 

●株価の底値は2,100円付近。

 

●9月20日(火)から24日(金)からは取引時間中、一時的な安値として1,800円から2000円台の安値も十分に考えられる。

 

●今後2週間位で底値からか反転する可能性が高い。

 

●3Q決算後は3,000円近い株価に戻る可能性が高い

 

といった過去の株価パターンも参考にした印象です。

 

今後2週間位で底値からか反転する可能性が高い。

というのは、あくまで可能性です。

 

新規の買い、買い増しも含めて、5日移動平均線を株価の終値で超えるなど反転の兆しが見えたとき、または、買いますのが適当かもしれまえん。

 

そういった兆しが見えない中で、買う、新規に買うのは、落ちるナイフをまさにつかんでケガをするパターンだと思います。

 

特に安易な信用買い、余力がない中での信用買いは控えた方がいいかも知れません。

 

■投資の時間軸

結局、大事なのは投資の時間軸です。

私の投資の時間軸は3年から8年で、私は2025年に株価5,000円、2030年に株価1万円になる確率が高いと考えて投資しています。

ただ、時間軸によっては、益出し、損出し、信用売り買いなど取引も、もちろんあります。

 

そんな投資の時間軸の大切を私に気づかせた本を紹介します。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

という本です。

メンタル、行動経済学という観点から勝てる投資を学べる本です。

タイトルに反して、デイトレード以外、投資全般に役立つ原則、それも忘れがちな原則を思いださせ、記憶に定着させてくれる本です。

原則(例)

●時間軸の変更避けるべき。

●安易な益出しは避けるべし。

●損切は積極的に。

●過度は自己満足に注意すべし。

●知識欲に注意すべし。

と言ったことが学べます。

また、過度な自己満足、知識欲(何でも知ろうとすること)も戒めており、投資だけでなく、人生、生活全般に示唆に富む本だと思っています。

 

Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー

Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB ブラック 電子書籍リーダー

移動中、外出先の読書では電子書籍リーダーががおすすめ。

どんな本を読んでいるか、一目を気にする必要もないし、軽くて、かさばらいので。

 

Amazon

 

Amazonセールの本

▼日替わりセールの本(今日9月19日だけ)

 

生き恥ダイアリー

生き恥ダイアリー

Kindle版:499

人の恥を知ると、なぜか元気になれますね。

語るは恥だが役に立つ! 淑女たちよ、下ネタは男のもののみに非ず。知っていればいつか使えるはず。当代随一の漫画家&エッセイスト、カレー沢薫が徒然なるままに書き綴る人生を楽しくする至極のエロ話。
奇抜なエロネタを提供する「担当」と、妄想を膨らませ、さらに深化させる
カレー沢薫。ど肝を抜く、世にも過激なエロワールドが全面展開します。

Amazon

 

いちばん親切でおいしい低温調理器レシピ

いちばん親切でおいしい低温調理器レシピ

  • 作者:脇 雅世
  • 世界文化社
  • Kindle版:499円
  •  
  • 家での料理のレパートリーが増えれば、生活の質やコスパも上がりますね。
  •  
  • ▼アマゾンのレビューより
  • ●低温調理の教科書としてを愛用してます。今回は野菜、魚も載っているこちらを買ってみました。低温調理は失敗がないのでいいですね。魚も美味しかったです。
  •  
  •  
  • ●脇雅世さんはフランスのコルドンブルーやマキシムでお勉強した方で昔出されたフランス料理のレシピ集は何冊か買って行く先々に持っていき今も大好きなお料理本です。

     その彼女が出した本だけあって、その辺の内容が薄い本とは訳が違いました。詳しい衛生上の話やお肉の火の通り具合から食感、またはおすすめのビニール袋などいろんなテクニック満載で、ああやっぱり買ってよかった、と思う本でした。
     ちょっと凝っているレシピもありますがお惣菜用メニューもおせちや、パテまで。この本も私にとってはバイブルになりそうです。

  •  
  • ● 本格フレンチ 和食 手作りソーセージ デザートなどなど作りたくなる様なものばかり。
  •  
Amaazon

 

写真制作者のための写真技術の基礎と実践

写真制作者のための写真技術の基礎と実践

 

  • Kindle版:499円
  •  
  • 古本の価格が3000円以上、本の価値は古本の価格も反映します。

 

写真撮影における「技術」と「表現」に焦点を当てながら、1冊にまとめる。

全体は3部構成として、1章ではデジタル、アナログを含めた撮影からプリントまでの写真制作システムに関する基本的な知識について解説。
2章では構図をテーマに設定。焦点距離の違いによる画角の変化や、構図が写真に与える効果を説明する。
3章の表現パートでは過去の名作を引用しながら、写真の読み解き方やテーマの見つけ方、
写真と言葉、写真における偶然性など、写真にかかわる考え方や哲学について取り上げる。

写真学生をはじめ、アマチュア写真家や、その予備軍となりうる人たちに向けた参考書として最適な1冊。

 

Amazon

 

Kindle本セール&キャンペーン: Kindleストア
 ↑がリンク。Kindleなど電子書籍は、大幅ポイント還元などかなりお得になっています。昔は古本の方が安いものがほとんどでしが、今はポイント還元分も含めると古本より安いものが増えました。
 
 Kindle本日替わり・月替わりセール  ↑がリンク。日替わりは本当に日替わりなので、買いたい本などないかチェックをおすすめ。こんな本があると知るだけでも少
し、知識、興味の幅が広がります。
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
9,980円最近調べたんですが、タブレットはFire HDがコスパ最強のような気がします。
Amazon

 

▼期間限定キャンペーン

 

 

 

 

読んで頂き、ありがとうございました。

誤字脱字、乱文雑文、すいません。

素人が趣味で書いているブログです。その点を留意して、情報の正確性などご容赦ください。

 

また、

はてなIDをお持ちの方はブログの最後にある「スター★」ボタンで評価し、「Bブックマーク」ボタンでお気に入りとして保存を。

Facebookアカウントをお持ちの方はブログの最後にある

「Ⓕシェアする」ボタンでシェアを。

Twitterアカウントをお持ちの方はブログの最後にある

「ツイートする」ボタンでツイートを。

●「コメントを書く」ボタンでコメントを。

頂けると励みになります。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KOBO Kobo Clara HD N249-KJ-BK-S-EP
価格:11330円(税込、送料無料)(2022/9/17時点)

楽天ビックカメラ店の商品です。楽天Booksより4000円程お得。

 

楽天で購入

 

 以上