2020-01-01から1年間の記事一覧

「計画力」を強くする―あなたの計画はなぜ挫折するか を読んで

『「計画力」を強くする―あなたの計画はなぜ挫折するか』(ブルーバックス) 新書– 2007/5/18 加藤 昭吉 (著) という本を読みました。 だいたい、こういう本を買う人は、「計画力」を強くしたい人、つまり、「計画力」がない人で、私もそうですが、本を読んだ…

熱田神宮と豊臣秀吉

熱田神宮は、豊臣秀吉とも縁もゆかりがある神社です。豊臣秀吉の出身が、熱田(名古屋市熱田区)から近い中村(名古屋市中村区)ですから、幼少期から青年期に、現在の名古屋市付近に住んでいて、秀吉も何度か、参拝しているのでしょう。 大政所 なか(豊臣…

熱田神宮と足利尊氏

熱田神宮(大宮司)は、足利尊氏に血を伝えている chanmabo.hatenablog.com 以前のブログで、源 頼朝の母 由良御前は熱田神宮の大宮司(神社のトップ)の娘で、当時の人は妻の実家で出産したので、生誕地の石碑が熱田神宮のすぐ近くにありますといった話を紹…

熱田神宮のパワースポット ベスト3を知って、熱田神宮通になろう !

名古屋の観光名所は、新幹線なら30分程度で行ける京都 『名古屋の観光名所は、新幹線なら30分程度で行ける京都』というジョークを聞いたことがあります。だけど、名古屋の観光名所として、伊勢神宮、明治神宮と並び、日本三大神宮の一つといえる熱田神宮(あ…

日本から世界の金鉱株に投資するなら

金価格が上昇していますが、金そものよりよりも金鉱株の方が高い上昇率が見込めるというお話を前回のブログで説明し、その中で、投資対象として、日本株の3つの銘柄を紹介しました。 金価格の上昇で、上昇すると紹介した銘柄 前回紹介した銘柄は、2020年7月2…

『日本のITコストはなぜ高いのか? 』を読んで。

www.amazon.co.jp という本を読んだなど感想などです。 〇著者は、『日本のITコストが高い。その理由に、ベンダーロックインされた保守、特定の製造・購入先しか選択できない有償保守契約にあるということです。その解決には、サービス報告書、保守コストの…

半沢直樹のスパイラルのように株価上昇が期待できる会社を探してみた。敵対的買収の候補となるような株主構成か。

ドラマ 半沢直樹(2020年度版)のスパイラルのよう株価上昇が期待できる会社として、(株)オウケイウェイヴ(銘柄コード3808)を紹介します。 の続きの話です。 敵対的買収の候補となるような株主構成か 前回のブログで、スパイラルのような会社の条件として…

半沢直樹のスパイラルのように株価上昇が期待できる会社を探してみた。競争力のあるIT企業か。

スパイラルのように株価上昇が期待できる会社 ドラマ 半沢直樹(2020年度版)のスパイラルのよう株価上昇が期待できる会社として、(株)オウケイウェイヴ(銘柄コード3808)を紹介します。 の続きの話です。 前回のブログで、スパイラルのような会社の条件と…

半沢直樹のスパイラルのように株価上昇が期待できる会社を探してみた。条件①苦労人の創業経営者か。

スパイラルと創業者の瀬名 ドラマ 半沢直樹(2020年度版)の第3話も面白かったですね。 スパイラル社長瀬名を演じる尾上松也さんの演技も魅力ですね。怒りを内に沈めるような冷静なシーンや感情のままに行動する、困難と立ち向かって敢然と行動するシーンが…

熱田神宮近くの源頼朝公の生誕地の石碑のある誓願寺について

源 頼朝について 源頼朝は、旧来の権威により搾取的な政治をする貴族政治から、実際の土地の支配者である武士、大多数の農民の代表といえる武士の政治、鎌倉幕府を創始した日本歴史上の大偉人です。 源 頼朝の母は熱田神宮の出身 源 頼朝の母 由良御前は熱田…

若者を殺し続けるブラック企業の構造

『若者を殺し続けるブラック企業の構造』川村 遼平 (著)を読んで、感想や要点など記載します。 若者を殺し続けるブラック企業の構造 (角川oneテーマ21) 作者:川村 遼平 KADOKAWA Amazon ▽感想・要点など 〇 働き過ぎ問題は、自分も注意したい。働き過ぎは生…

半沢直樹で上昇が見込める銀行のグループ子会社の株

銀行のグループ子会社の社員は、自分と半沢直樹、半沢直樹の部下と自分を重ねて、仕事のモチベーションを上げているかも。 半沢直樹2の2話(2020年7月26日放映)も好調でした。 悪役の親会社東京中央銀行の筋を通さないやり方に対して、直接対決する半沢直樹…

大木 隆生 先生の新型コロナ対策『非常事態宣言・外出自粛は二度と繰り返すべきでない。』

■ 大木 隆生 先生 について 2009年4月14日に放送されたNHK総合 『プロフェッショナル仕事の流儀 すべてを捧げて命をつなぐ 血管外科医 大木隆生』というドキュメンタリー番組でも取り上げられた著名な先生です。 プロフェッショナル 仕事の流儀 第VI期 血管…

『君の会社は五年後あるか? 最も優秀な人材が興奮する組織とは 』を読んで。

著者 牧野 正幸氏は、ワークスアプリケーションズという会社を創業し、その企業念理念は、『日本のクリティカルワーカーに活躍の場を』『日本企業のIT投資効率を世界レベルへ』の二つであることを、まえがき、あとがきで強調している。 君の会社は十年後ある…

金投資や銀投資するなら金鉱株・銀鉱株を。日本株ならどの会社に投資すればいいのか。

金価格でなく銀価格も上昇している 「金スポット価格、2011年以降初めて1900ドルの大台超える 銀スポットは週間で約40年ぶりの大幅上昇を達成する見通し」というニュースが2020年7月24日にありました。 ブルーバーグ社のニュースサイトより コロナウイルス流…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第11章『では、個人の自由意志はどうなるのか』

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。 今回は、『では、個人の自由意志はどうなるのか』というタイトルの章に関する話です。物理、自然、金融市場など、一人一人の個人の自由意志が働かない世界では、…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第10章 なぜ金融市場は暴落するのか

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。 今回は、『なぜ金融市場は暴落するのか』というタイトルの章に関する話です。 自分も含めて株式投資をする人にはとても興味のある話ですね。 『なぜ金融市場は暴…

彼氏にフラれ仕事もクビ。人生詰んだので「成功の経済学」で運命変えることにした。

『彼氏にフラれ仕事もクビ。人生詰んだので「成功の経済学」で運命変えることにした。』(主婦の友社 (2017/3/29) 柊りおん (著), 鉄雄 (イラスト)) という長いタイトルの本を読んでみました。 何事も冷静に考えることが大事 一言でいうと、『何事も冷静に…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第9章 臨界状態へと自己組織化する生物ネットワーク

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第9章 「臨界状態へと自己組織化するネットワーク」という話です。 章のタイトルが難しいですが、生物の絶滅もべき乗則に従えば、生物の進化もべき乗則に従…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第8章 大量絶滅は特別な出来事ではない

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第8章 「大量絶滅は特別な出来事でない」という話です。 章のタイトルと章の内容が一致しないことも本によっては、ありますが、すくなくとも、この章の要旨…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第7章 防火対策を講じるほど山火事が大きくなる。

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第7章 「防火対策を講じるほど山火事が大きくなる」という話です。 読み進めると、難しい話から簡単な身近な話が多くなる印象の本です。 逆に、簡単な身近…

『大塚家具』の株価は、『半沢直樹』のように倍返し、10倍返しする!?

『半沢直樹』と『大塚家具』の関係 堺雅人が主演を務めるTBS系ドラマ「半沢直樹」(続編)が〝超好発進〟だ。7年ぶりとなる続編が19日にスタートすると、平均視聴率22・0%という驚異的な数字でした。 www.amazon.co.jp 大塚家具は、「半沢直樹」に…

『ニュー・シネマ・パラダイス』の映画音楽を作曲したエンニオ・モリコーネが91歳で逝去して知ったこと(マカロニウエスタンについて)

マカロニ・ウエスタンの巨匠 感情を揺さぶるような旋律が印象的だった『ニュー・シネマ・パラダイス』の映画音楽の作曲家 アカデミー受賞作曲家のエンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)が2020年7月6日に91歳で逝去しました。 エンニオ・モリコーネ氏の報…

NHK阿部博史容疑者プロデューサー(わいせつ事件で逮捕)のその後の処分内容

NHK

【阿部博史容疑者のその後】 40代の女性に対しわいせつな行為をしたとして去年6月に逮捕されたNHKのチーフ・プロデューサーの阿部博史氏について、東京地検は2020年1月6日付で不起訴処分としています。NHKや阿部氏は、不起訴の理由を明らかにしていま…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第6章 世界は見た目より単純で、細部は重要でない

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第6章 「世界は見た目より単純で、細部は重要でない」という話です。 第6章 世界は見た目より単純で、細部は重要でない 1600年、イギリスの科学者 ウィリア…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで その5

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第5章の「最初の地滑りが運命の分かれ道」という話です。 第5章 最初の地滑りが運命の分かれ道 「この本はつまるところ、地震に関する本ではない。」と記…

緊急事態宣言は、新型コロナウイルス感染の収束(ピークアウト)に効果がなかった

大阪府の専門家会議が複数の識者が、緊急事態宣言や自粛は、新型コロナウイルス感染の収束に効果が無かったと、はっきり断言。吉村知事の途方にくれたようた顔に注目。 pic.twitter.com/5GYiI7iXLy— 令和の未来カエル (@chanmabou) 2020年6月13日 上のTwitte…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで その4

『歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第4章の地震の規模と頻度からべき乗則が発見されるという話です。 第4章 べき乗則は自然界にあまねく宿る べき乗則は、大地震など珍しいイベントは、小地…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで 第3章 地震の規模と頻度の驚くべき関係- べき乗則の発見

歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いています。今回は第3章の地震の規模と頻度からべき乗則が発見されるという話です。 第3章 地震の規模と頻度の驚くべき関係- べき乗則の発見 「地震は、開放するエネルギーが2…

『歴史は「べき乗則」で動く』 を読んで その2

『 歴史は「べき乗則」で動く』 は難解な本だったので、一章ずつ、要約や感想を書いていきます。今回は第2章の地震の話です。 第2章 地震には「前兆」も「周期」もない。 「研究者たちは、周期などないところに規則的な周期を見つけたいという人間の欲求そ…